クレジットカードを作りたいけれど、初めてで作り方がよくわからないという人のために、まずは何から始めれば良いのか、クレジットカードを作る上での基礎知識を紹介していきます。
申込みしたいクレジットカードは、どこで申し込むのか、申込みしたらどのような流れでクレジットカードが発行されるのかなど、カード初心者の方にもわかりやすく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ACマスターカード
年会費 | 発行時間 | 国際ブランド |
永年無料 | 最短即日 | MasterCard |
- 審査通過後「自動契約機むじんくん」ですぐにカード発行
- 独自審査なので審査に不安な人でも通る!
- 国際ブランド「Mastercard」がだから国内外を問わず利用可能
このページの目次
クレジットカードを作るのに必要な書類

クレジットカードを作るときには、クレジットカード会社に提出しなくてはいけない書類がいくつかあります。
クレジットカード会社や申込みするカードによって微妙に違いがありますが、基本的には以下のようなものが必要です。
- 本人確認書類(運転免許証、パスポート、住民票の写し、健康保険証など)
- カード代金の引き落とし用の銀行口座番号・銀行届印
- カードを受け取れる住所
- 保護者の同意書(未成年者が申し込む場合)
本人確認書類と現在の住所が異なる場合は、提出書類以外に「公共料金や国民健康保険、国税・地方税」などの領収書が必要になります。
また、申込みの際にキャッシング枠をつけると、年収を証明する書類が必要になる場合もあるので、注意してください。
一番お得なクレジットカードの作り方
クレジットカードを作る方法は、以下の3つの方法があります。
- オンライン(インターネット)での申込み
- 郵便での申込み(郵送申込)
- 店頭窓口での申込み
どの方法も、それぞれメリット・デメリットはあります。
どのクレジットカードもインターネット上にあるクレジットカード会社の公式サイトからオンラインで申込みすると、独自のキャンペーンや特典を得ることができることが多いのでおすすめです。
特におすすめなのは、インターネットで申込みすることで最短1~3営業日でカード発行が可能となる「らくらく発行」が人気の三井住友VISAクラシックカードです。
三井住友VISAクラシックカード
クレジットカードを作る時の流れ

クレジットカードを作る時の流れは、どの申込み方法でも基本的には同じです。
本記事では、インターネットからの申込みでクレジットカードを作る時の流れについて解説していきます。
必要事項を入力する
クレジットカードを作るときには、審査を行なうために必要な情報を入力していきます。
入力する情報は、
- 氏名
- 年齢
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- 職業(勤務先)
- 年収
- 支払い時に引き落としできる預金口座
などが基本となっています。
記入漏れや、入力ミスなどがないように正しい情報をしっかり入力するようにしましょう。
入会審査を通過
入力した申し込み内容に基づいて、各クレジット会社では入会審査を開始します。
どのクレジットカード会社も、個人情報機関から申込者の過去のカード利用履歴や申し込み履歴といった信用情報を確認してから、カード発行をしても大丈夫な人かどうかを審査します。
この信用情報を元に審査が行われていきますが、実際の審査の内容や審査に通過できる基準は、クレジットカード会社によって違いがあるので、どのような基準で審査が行われていくのかは厳密には明らかにされていません。
審査通過するとカードが送られてくる
クレジットカードの審査に無事通過すると、いよいよカード発行となります。
クレジットカード会社から発行されたクレジットカードは、
- 本人限定郵便
- 書留
以上のどちらかで郵送されることとなります。
どちらも受け取りの際に、運転免許証などの本人を確認することができるものの提示が必要となります。
また、申込時に記載した住所と、カード受け取りの際に記載されている住所が異なる場合は、カードを受け取ることができませんので注意が必要です。
これは、他者によるクレジットカードの悪用を防ぐために行われているので例外はありません。
クレジットカードを手にしたら、
- クレジットカードの種類
- 印字されている氏名
などに間違いがないかどうかを必ず確認することもとても大切です。
初めてクレジットカードを作る人におすすめのクレジットカード
ここからは、初めてクレジットカードを作る人におすすめしたいクレジットカードを紹介していきます。
どれも、比較的審査に通りやすく安心して使用することのできるクレジットカードばかりなので最初の1枚目として検討してみてくださいね。
ACマスターカード
誰もが知っている消費者金融大手の「アコム」から発行しているクレジットカードです。
独自の審査が行われるクレジットカードということから、カードの審査が不安な人や初めてクレジットカードを作るという人にも柔軟な審査が行われています。
クレジットカードのしての機能も抜群で、
- カード発行は最短即日が可能
- 年会費は永年無料
- 1ヶ月の利用金額から0.25%が自動でキャッシュバック
などとなっています。また、ACマスターカードは、毎月の支払い額が一定金額となるリボ払い専用となっているため、計画的に利用することができると評判も良いです。
ACマスターカード
年会費 | 発行時間 | 国際ブランド |
永年無料 | 最短即日 | MasterCard |
- 審査通過後「自動契約機むじんくん」ですぐにカード発行
- 独自審査なので審査に不安な人でも通る!
- 国際ブランド「Mastercard」がだから国内外を問わず利用可能
ライフカード
ライフカードは、カードを利用するとポイントが付与されますが、カード利用時以外にも特典としてポイントが加算されることがあります。
利用特典をいくつかあげてみると、
- カード入会特典として最大で10,000円相当のプレゼント
- 誕生月のポイント3倍付与
- 年間50万円以上の利用で300ポイントプレゼント
- 年間利用金額に応じたてポイントが2倍になるなどのポイントステージを設定
などがあり、貯めたポイントは、商品購入の際の割引などに活用することが可能です。
それ以外にも、カードの紛失や盗難を補償する「カード会員補償制度」の付帯など補償制度の付帯も充実しています。
ライフカード
三井住友VISAクラシックカード
三井住友VISAカードには、種類がいくつかありその中でも、「三井住友VISAクラシックカード」は基本のカードとして利用している人の多いクレジットカードです。
カードにICチップが搭載されているため、セキュリティ面が心配という人にも安心して利用できるようになっています。
また、クレジットカードでは珍しい、申込みから審査、カード発行までが最短2営業日で行なうことができるスピーディーさも人気です。
コンビニやマクドナルドなどを利用する機会が多い人は、ポイントが5倍になるので持っておいて損のないクレジットカードと言えます。
三井住友VISAデビュープラス
三井住友VISAデビュープラスは、年齢制限のあるクレジットカードで、対象となる年齢は、18歳~25歳までとなっています。
未成年でカードを利用する場合は、親権者の同意が必要となりますが、大学生や専門学校生など、高校生以外の学生でも利用することが可能なカードとして若い人に人気があります。
初年度の年会費は無料で、翌年も1回でも利用していれば無料となるので、実質年会費は無料。
最短1日でカード発行が可能となっているので早くカードを手にしたいという人にもおすすめです。
カードの利用年齢が過ぎ、26歳になると自動的に「プライムゴールドカード」へとランクアップすることができるため、いつかはゴールドカードを持ちたいという人にメリットいっぱいのカードです。
クレジットカードを作るときの審査内容
クレジットカードを作るときには、どのクレジットカードでもまずは審査が行われます。
この審査の基準や内容は、カード会社によって異なり、どのカード会社も審査の内容について公表されることはありません。
どのカード会社も一般的に審査で行われているものとして、
- 過去の支払状況
- 現在の支払い能力
この2点は、重視されると言われており、過去の支払い状況は、信用情報機関からクレジットカードの申込者の信用情報を取り寄せて確認がされています。
また、現在の支払い能力として、
- 信用情報機関の情報から、どのようなローンを現在も利用しているのか
- 勤務先や勤続年数はどのくらいあるのか
- 年収はどれくらいか
などが審査され、クレジットカードを利用した後の支払いが滞ることなく行われるのかという部分が見られると言われています。
ただし、学生や専業主婦、アルバイトでも持つことのできるクレジットカードは、本人の勤務先や勤続年数、年収などを重視するのではなく、安定した世帯収入がどのくらいあるのかという部分で審査されることとなります。
そのため、自分の現在の勤務状況などのライフスタイルにマッチしたクレジットカードを選ぶようにすれば、クレジットカードの審査はそれほど難しいものではありません。
その他クレジットカードの審査に関してはこちらで詳しく説明しているので参考にしてください。https://creditcard-exam.com/
どうしてもクレジットカードの審査が不安だという場合は、アコムから発行しているACマスターカードを検討してみることをおすすめします。
消費者金融で大手のアコムから発行しているということもあり、一般的なクレジットカード会社の審査ではなく、アコム独自の審査基準で審査が行われるという特徴があります。
そして実際に、審査が不安だったという人の多くが審査に通過しています。
消費者金融のクレジットカードだからと特別な違いはなく、即日発行など逆に利用しやすいと実は人気のあるカードです。
ACマスターカード
年会費 | 発行時間 | 国際ブランド |
永年無料 | 最短即日 | MasterCard |
- 審査通過後「自動契約機むじんくん」ですぐにカード発行
- 独自審査なので審査に不安な人でも通る!
- 国際ブランド「Mastercard」がだから国内外を問わず利用可能
初めてクレジットカードを作る人が注意するべきこと

最後にクレジットカードを初めて作る人が注意するべき点について紹介していきます。
ステータスの高いゴールドカードに申し込まない
クレジットカードを持ったことがないという人でも、ゴールドカードやブラックカードと言われるカードの存在を知っているという人もいると思います。
ゴールドカードやブラックカードは、クレジットカードの中でもステータスが高く様々な特典を得ることができるカードです。
しかし、ステータスが高い分、
- 年収が高いこと
- クレジットカードをある程度利用していて信用力の高い人
という風にハードルが高いのが特徴です。クレジットカードを初めて作るという人や、あまり使ったことがないという人は、残念ながら現段階では審査に通らない可能性が高いです。
まずは、初心者向けのクレジットカードから利用して自分の信用力を上げてから挑戦するようにしましょう。
リボ払いを設定しない
クレジットカードで便利と言われているリボ払いは、最初から設定せずに利用することをおすすめします。
リボ払いは、利用金額に関わらず毎月一定金額を支払っていく支払い方法なため、高額な商品も手に入れやすいというメリットがある一方で、通常の分割払いよりも多くの手数料がかかってしまうものです。
クレジットカードを持ち始めたばかりの頃は、手数料についても理解できていない場合が多いので、注意して利用するようにしましょう。
同時申込しない
クレジットカードの申込みは、まずは1社に絞って行なうことはとても大切です。
複数のクレジット会社へ申込みを同時に行なうと、
- キャンペーン目的で申込みしている人
- 不正利用の目的で利用している人
- お金に困っている人
という風に疑われる可能性が高くなってしまいます。
クレジットカード会社に疑われてしまうと、普通なら審査に通るところが、審査に通りにくくなってしまいます。
クレジットカード会社が審査で利用する信用情報機関の情報には、クレジットカードの申込みに関する情報も登録されているので注意が必要です。
クレジットカードの作り方 まとめ
クレジットカードの作り方がわからないという人のために、申込み方法からクレジットカードを作る流れについて解説してきました。
クレジットカードを作るのに特別難しいことはありませんが、自分の属性に合うクレジットカードを選んで作ることが大切です。
まずはこのカードから!
ACマスターカード
年会費 | 発行時間 | 国際ブランド |
永年無料 | 最短即日 | MasterCard |
- 審査通過後「自動契約機むじんくん」ですぐにカード発行
- 独自審査なので審査に不安な人でも通る!
- 国際ブランド「Mastercard」がだから国内外を問わず利用可能