「ブラックリストに載ってしまい、審査に通るか不安!」
「無職なのでクレジットカード審査に通るか自信がない。。」
なんて思っている方はいませんか?心配する必要はありません!
ブラックリスト入りしている人や、過去に滞納したことがある人、無職でも審査に通ったと評判のクレジットカードは存在するんです。
今回の記事では、クレジットカードを何がなんでもゲットしたいあなたに向けて
- 延滞中や無職でも必ず審査が通るクレジットカード
- 審査が甘いクレジットカードのおすすめランキング
- 審査が甘いクレジットカードの作り方ともしも落ちたときの対処法
などの情報をまとめています。
即日発行できるカードや審査なしで発行できるカードも紹介しているので、「今すぐ緊急でクレジットカードが必要!」という方も参考にしてください!
このページの目次
必ず審査が通るクレジットカード
「クレジットカードを作りたい。だけど審査に通る自信がない。」「過去にクレジットカードの審査に落ちた経験がある……」そんな方々におすすめしたいカードを紹介していきます。
まずは必ず審査が通る3つのクレジットカードを見ていきましょう。
3秒診断でカード発行可能かどうか分かる
ACマスターカードの公式サイトでは「3秒診断」というサービスを提供していて、自分の年齢・年収・借入状況を入力するだけで瞬時にカード発行が可能かどうかを判断してくれます。
カード発行できるか知りたい!という方は、ぜひこの3秒診断を活用して申込んでみることをおすすめします!
ACマスターカード
年会費 | 発行時間 | 国際ブランド |
永年無料 | 最短即日 | MasterCard |
- 審査通過後「自動契約機むじんくん」ですぐにカード発行できる
- 独自審査なのでスーパーホワイトでも申込OK!
- 国際ブランドの「Mastercard」が使用できるから国内外を問わず利用可能
滞納者でも作れる!ライフカードデポジット
審査が甘いと言われているクレジットカードで利用しやすいと評判も良いです。
ライフカードデポジットは、入会時にデポジットと呼ばれる保証金を限度額と同じ額だけ預けます。
返済不能時は預けた保証金から充当されるシステムとなっており、カード会社は貸し倒れのリスクを心配する必要がなくなるので、審査に通りやすくなるのです。
また、支払った保証金は解約時に返金されます。
安定した収入がなく審査が不安という人や、過去に延滞などの金融事故の経験があって、クレジットカードの審査に通らないという人でも審査に通過できる可能性の高いクレジットカードです。
ライフカード(デポジット)
- 保証金(デポジット)制で審査が通りやすい!デポジット額は解約時に返金
- 国内・海外旅行保険と弁護士無料相談サービス付き
- 年会費無料のETCカードも発行可能!
3174人の方が当サイト経由でライフカード(デポジット)の審査に通りました
審査なし&即日で作れる!バンドルカード
バンドルカードは、株式会社カンムと信販系の株式会社オリエントコーポレーションが提携して発行しているプリペイドカードになります。
バンドルカードは基本先払いですが、「ポチッとチャージ」という機能を利用すれば、チャージするお金を後払いにすることができます。
オリエントコーポレーションは信販系なので審査を厳正に行うイメージがあるかもしれませんが、バンドルカード自体は年齢制限などなく審査なしで誰でも作れるプリペイドカードとなっています。
審査が甘いクレジットカードおすすめランキング
ここからは、審査が甘いと言われているクレジットカードランキングを紹介します!
このページで紹介しているランキングでは、一般的に審査に通りやすいとされているクレジットカードを、「審査の甘さ」と「当サイトからの申し込み者数」を基準にランク付けしています。
ランキングが上のカードほど、審査に通りやすいと考えてください!
即日発行できるクレジットカードから、学生や主婦の方でも簡単に作れるもの、ポイントを貯められるものまで紹介していますので、あなたにぴったりのカードを見つけてくださいね。
第1位 Tカード プラス(SMBCモビットnext)
Tカードプラスを発行するSMBCモビットでは、申込者の過去の利用履歴ではなく、現在の返済能力を重視して審査を行います。
そのため、過去に延滞をしたことがある人でも、今の収入が安定していれば審査に通る可能性が高いです!
パート・アルバイトで年収が100万円以下だとしても、毎月一定の金額を稼いでいればOKですよ。
また、審査が甘い他社のクレジットカードは、ポイント還元制度や付帯保険がないのが一般的です。一方でTカードプラスモビットなら、年会費永年無料でTポイントを貯めれる上、ショッピング保険付きと十分な特典が受けられます。
「審査に通りやすいだけじゃなくて、ちゃんとおトクに使えるカードがいい!」という人におすすめです!
ちなみに、Tカードプラスモビットを発行するためには、まずSMBCモビットカードローンの審査を受け、その後Tカードプラスモビットに申し込んで無事カード発行という流れになります。
Tカード プラス(SMBCモビットnext)
年会費 | Tポイント付与率 | 国際ブランド |
永年無料 | 0.5%~1.0% | MasterCard |
- クレジットカード・Tカード・カードローンの3つの機能が1枚になった多機能型カード
- 全国の加盟店でTポイントが貯まる・使える
- 年間100万円までのショッピング補償付き!
3557人の方が当サイト経由でTカードプラスの審査に通りました
第2位 セディナカードJiyu!da!
ブラックや無職では審査に通りませんが、高校を卒業した学生の方や自分に収入が無い専業主婦の方でも申し込みが可能です。
セディナカードはIBISというで独自の基準で審査を行うため、専業主婦の方でも審査に通過できる可能性があります。
特に女性や主婦の方、若年層の申し込みに対して優遇される傾向にあるようです。
第3位 イオンカード(WAON一体型)
イオンカードの審査難易度ですが、それほど厳しくはありません。
イオンカードのような流通系のカードは店舗利用の際に割引特典が適用されるなど、顧客の囲い込みのために作られています。
本人収入がない方でも発行できるので、イオンカードで買い物を充実させたい専業主婦の方にはおすすめのクレジットカードです。
第4位 VIASOカード
VIASOカードの申し込み資格は、「年齢18歳以上(高校生不可)で電話連絡可能な方」です。
申し込み資格には収入についての記載がないので、大学生や主婦の方、年収が低いフリーターでも申し込みが可能です。
未成年の方が申し込む場合には「親権者の同意」が必要になります。
未成年者がカード料金を滞納して返済が滞っている場合、親権者に料金が請求されることがあるので注意しましょう。
VIASOカード
- 年会費無料&最短翌営業日発行!
- 貯まったポイントは手続き不要でオートキャッシュバック!
- キャラクターなどのコラボデザインが豊富
656人の方が当サイト経由でVIASOカードの審査に通りました
第5位 Yahoo!JAPANカード
Yahoo!JAPANカードは決して「審査が甘い」クレジットカードではありませんが、学生や専業主婦でも発行することが可能です。
このカードを運営するYahoo!は10代から30代の若年層をターゲットにしていることから、そこまで入会のハードルは高くないと考えられます。
年会費無料で優待特典も充実しており、PayPayへのチャージに唯一対応したカードとしても人気で、メインカードとして十分活躍してくれる優秀なクレジットカードです。
Yahoo!JAPANカード
- 年会費は永年無料
- PayPayへのチャージに対応しているのはこのカードだけ!
- TポイントとPayPayボーナスライトが貯まる!
785人の方が当サイト経由でyahoo!JAPANカードの審査に通りました
第6位 楽天カード
楽天カードは、高校生を除く18歳以上の方の方なら誰でも申し込み可能です。
また、公式サイトのよくある質問には「主婦・パート・アルバイトの方でも楽天カードに申し込める」と記載があるので、学生や主婦でも申し込めます。
楽天カードは「審査が甘い」と言われていますが、最近は他の流通系カードと比べると審査が厳しくなってきているので注意が必要です。
審査が甘いクレジットカードとは
審査が甘いと言われているクレジットカードは、「審査に通りやすいクレジットカード」という意味で特徴があります。
どんな特徴があるのか、なぜ審査に通りやすいのかについて解説していきます。
流通系・信販系の会社が発行しているカード
クレジットカードは、種類が豊富にありますが発行している会社によって大きく4つに分けられています。
それぞれのカード会社の種類(系統)を以下の表にしてみましたので、まずは見ていきましょう。
種類 | 代表的なクレジットカード |
銀行系 | ・三井住友VISAカード ・MUFJニコスカード ・JCBカード |
交通系 | ・JALカード ・ANAカード |
信販系 | ・ライフカード ・オリコカード ・ジャックスカード ・セディナカード |
流通系 | ・楽天カード ・イオンカード |
クレジットカードには種類(系統)があります。
この中でも特に審査が通りやすいとされているのは、流通系カードと信販系カードです。
流通系カードと言われる楽天カードやイオンカードなどがあり、小売店や通販モールの企業が発行しています。
これらの流通系カードは、顧客を獲得する目的から、多くの人がカードを利用することでポイントの付与などお得に利用してもらうために、審査基準を甘くして、利用できる人の層を広くしている傾向があります。
また信販系カードとは、クレジットカードの発行や審査を専門に行う会社が発行しているカードで、ポイント還元率が高く付帯特典が充実しているのが特長です。
そんな信販系のクレジットカードの中でも特に審査が甘いのが「ライフカード(デポジット)」です。
審査の甘いカードならライフカード(デポジット)
ライフカード(デポジット)は年会費がかかるカードで、なおかつ入会時には最大で10万円の保証金を預ける必要があります。
この保証金システムによって、これまで延滞や債務整理をしたブラックの人、収入が不安定なフリーター・個人事業主の人でも審査に通りやすくなっているんです。
万が一返済ができなくなったときには保証金の中から支払いが行われ、残った金額は退会時に返金されることになります。
またサービス面では、最大1.5%のポイント還元率、海外・国内旅行保険、年会費無料のETCカードなど一般的なカードに比べても豪華といえるでしょう。
「お金がかかってもいいから、サービスの充実したクレジットカードを確実に作りたい!」という方には、ぜひこちらのライフカード(デポジット)をおすすめします。
ライフカード(デポジット)
- 保証金(デポジット)制で審査が通りやすい!デポジット額は解約時に返金
- 国内・海外旅行保険と弁護士無料相談サービス付き
- 年会費無料のETCカードも発行可能!
3174人の方が当サイト経由でライフカード(デポジット)の審査に通りました
カードが即日発行できる消費者金融系カード
審査に通りやすいと言われている流通系や、信販系のクレジットカードの審査に「残念ながら落ちてしまった。」という人でも、独自基準の審査で再チャレンジしやすいのが消費者金融系のカードです。
消費者金融が発行しているクレジットカードなので審査が独自基準なだけではなく、カードの即日発行も可能なので、実は利用しやすく使い勝手の良いカードとして人気があります。
正社員でなくても、パートやアルバイト、派遣社員はもちろん、個人事業主という属性でも収入があれば審査に通過できる可能性があります。
特に、消費者金融の大手であるモビットのTカード プラス(SMBCモビットnext)は、公式サイトの「10秒審査」でカードの発行ができるかどうかをすぐに分かるので利用しやすいです。
消費者金融系でおすすめなのはやっぱり「Tカード プラス(SMBCモビットnext)」。
Tカード プラス(SMBCモビットnext)

年会費 | Tポイント付与率 | 国際ブランド |
永年無料 | 0.5%~1.0% | MasterCard |
- クレジットカード・Tカード・カードローンの3つの機能が1枚になった多機能型カード
- 全国の加盟店でTポイントが貯まる・使える
- 年間100万円までのショッピング補償付き!
3557人の方が当サイト経由でTカードプラスの審査に通りました
入会キャンペーン実施中のカード
クレジットカードの種類(系統)に限らず、入会キャンペーンを行っているカードは、カードを利用する人を増やすのを目的にキャンペーンを行っています。
各クレジットカード会社が定期的に行っている「入会キャンペーン」の実施中期間は、通常よりも審査が甘くなると言われているので狙い目です。
入会キャンペーンとはちょっと違いますが、25歳以下限定など学生や新社会人など、今はまだ収入が低かったりと顧客としての属性は良いものではないのの、将来優良な顧客となる可能性を秘めている人に対してカード発行しているものもあります。
25歳以下ならチャレンジしてみて欲しいカードは、「三井住友VISAデビュープラス」です。
「三井住友VISAカードデビュープラス」なら学生でも保護者に収入があれば持つことができ、26歳を過ぎると自動的にゴールドカードに切り替わるというカードです。
30歳を前にゴールドカードを持つことができると、将来を見越している学生さんや若い人に人気の高いクレジットカードです。
審査が甘いクレジットカードの作り方と注意点

審査が甘いと言われているクレジットカードの種類(系統)やおすすめのクレジットカードについて紹介してきました。
ここからは実際にこれまで紹介してきたクレジットカードを実際に作る場合の作り方と注意点について紹介していきます。
申込書は間違いや嘘なく記入する
クレジットカードの申込時に記載する申込書は、記入ミスがないように慎重に記入または入力するようにしましょう。
もしも、記載内容に間違いがあった場合、審査に思わぬ時間が必要となってしまったり、わざと虚偽の申告をしていると判断されてしまう可能性もあります。
虚偽の申告と判断されてしまった場合、審査に悪影響を及ぼしてしまうので注意が必要です。
ちょっとくらいの嘘ならいいだろうという思いから、嘘を記入することは絶対にやめましょう。
主婦・学生は世帯収入を申告する
自分の収入が不安定、または収入がないという場合は、専業主婦や学生でも申込みすることが可能となっているクレジットカードを利用すると、審査に通過できる可能性が高くなります。
専業主婦や学生がクレジットカードを持つ場合は、
- 専業主婦なら配偶者の収入
- 学生の場合は保護者の収入
に基づいて審査することとなります。
このように自分に収入がないまたは、安定していないという場合は、世帯収入を記入して申告することで審査に通る可能性が高くなります。
キャッシング枠は希望しない
クレジットカードには、商品やサービスを購入する場合に使用するショッピング機能というものと、お金(現金)を借りることのできるキャッシング機能があります。
審査によってそれぞれショッピング枠、キャッシング枠と、利用できる限度額が設定されることとなるのですが、お金を借りることのできるキャッシング枠は、設定の有無を選択することが可能です。
審査に少しでも通りやすくしたいという場合は、キャッシング枠は最初から利用しない(0円)で申込みするようにしましょう。
そうすることで、審査に通る可能性が高くなります。
短期間に連続して申し込まない
クレジットカードへの申込みは、まずは1つに絞って申込みすることが大切です。
短期間に連続して複数のクレジットカードへ申込みすると、その情報は審査で使用する信用機関に登録されてしまいます。
短期間に連続して申込みしていることに対してカード会社では、
- お金に困っている人
- キャンペーン目的で利用の人
という風に良い印象を与えることができず、審査に不利になってしまうので注意しましょう。
審査が甘いクレジットカードに落ちた時の対処法
審査が甘いと言われているクレジットカードに申込みしたけれど、それでも落ちてしまったという場合は、無職などクレジットカードの申込み条件に合致していないか、金融事故などでブラックリスト入りとなっている可能性があります。
そのような場合は、クレジットカードと同じように使うことのできるデビットカードやプリペイド式のクレジットカードなら審査なしで利用することが可能です。
デビットカード
デビットカードは、銀行口座と紐付いているカードで、銀行口座の残高の範囲内でクレジットカードを利用するように利用することができます。
利用可能な店舗やインターネットショッピングで、デビットカード決済をすると銀行口座から即時引き落としとなり決済完了となります。
1回払いにしか対応していませんが、カード払いにしか対応していない商品やサービスの利用に便利に利用することが可能です。
デビットカードを選ぶなら、審査なしで16歳以上なら誰でも利用することができる「楽天銀行VISAデビットカード」がおすすめです。
楽天銀行の普通預金口座と紐付けることで利用できる国際ブランドVISAのデビットカードです。
VISA加盟店でならどこででも利用することができ、さらに楽天スーパーポイントも貯めることができるお得で便利なカードです。
楽天銀行 VISAデビットカード
審査が甘いクレジットカードまとめ
審査が甘いクレジットカードとはどういうカードなのか、またおすすめのクレジットカードと、実際に申込みする場合に注意しなくてはいけないことなどを紹介してきました。
クレジットカードは、種類によって審査の甘いものから、厳しいものまで多彩にあるので、自分の今の属性にマッチするものを選んで利用するようにすると、案外簡単にクレジットカードを持つことが可能です。
色々対策はしたものの審査に通過できずにクレジットカードを持つことができないという場合の対策方法などを参考に、ぜひクレジットカードを手にしてくださいね。